狭心症の原因と症状

狭心症とは

心臓は心筋という筋肉でできていますが、この心筋に栄養補給する血管が冠動脈です。
狭心症とは心臓の筋肉(心筋)に酸素を供給している冠動脈の動脈硬化、攣縮などの異常によって、一過性の心筋の虚血が起こり、そのために胸痛や胸部圧迫感などの症状が出る疾患です。

 

虚血性心疾患の一つということになりますが、虚血性心疾患とは、心筋への血流が冠動脈の閉塞や狭窄などによって阻害されることで、心臓に障害が出る疾患の総称で、この分類に狭心症や心筋梗塞が含まれています。

冠動脈は大動脈から心臓へと左右2本に分かれて心臓を包むように分布しています。 左右それぞれを左冠動脈と右冠動脈と呼んでいますが、狭心症の原因となるのは、どちらかの冠動脈が、老化や生活習慣によってコレステロールや中性脂肪が血管内に溜まる事で、それで動脈硬化や血管が詰まるのです。

血流障害である狭心症が原因で、心筋梗塞やその他の虚血性心疾患など、最悪死亡する恐れのある疾病に進行することもあるので、発症した場合には、とにかく緊急な処置が必要で、一刻の猶予もありません。

 

心筋梗塞は完全に冠動脈が閉塞したり、激しい狭窄が起こって心筋が壊死してしまった状態のことで、いってみれば心筋梗塞で心筋が虚血状態になっても壊死には至らない前段階が狭心症ですから、この段階での処置が何より重要だということがわかると思います。